「ベスト三面図賞」を受賞しました。仲間と一丸になってマシンをゼロからつくりあげ、念願の「学生フォーミュラ日本大会2024」に出場。世田谷フットサルサークル GIPsてるてるめじゃーりーぐBushmans 合気道部居合道部弓道部古武芸□道会躰道部銃剣道部梅ヶ丘剣道愛好会中山 幸世理工学部 理工学科 機械工学系埼玉県私立東京成徳大学深谷高等学校 出身エーデルワイススキークラブトライアスロン部應援團リーダー部軟式野球部GUTSバドミントン部バドミントン部ゴルフ部射撃部はやぶさラグビー部野外活動部スキューバダイビング部ライフセービング部AQUAラクロス部(男子)世田谷準硬式野球部モビリティクラブつりキャンチアダンス部ELVESテニス部(硬式?ソフト)フロアボール部同好会ストリートダンス愛好会-RUN-バレーボール同好会世田谷バスケットボール同好会モーターサイクル同好会卓球同好会JPTECK研究会鶴川硬式庭球同好会伊藤 蓮太郎(主将)理工学部 理工学科 機械工学系東京都私立帝京高等学校 出身モビリティクラブでは、フォーミュラカーの設計?製作を行い、「学生フォーミュラ日本大会」への出場を目標に活動しています。近年は新車の製作が行われていなかったため、ゼロからのマシンづくりに取り組み、授業の空き時間や授業後の時間を活用し、試行錯誤を繰り返しながら、念願の2024年大会への出場を果たしました。マシンでの走行は9年ぶりとなり、本番前の走行会では、上位常連校に並ぶタイムを出し期待感が高まりましたが、直前の車検で不合格となり、惜しくも大会出走は叶いませんでした。しかしながら、車両設計図面で情報を的確に伝える「ベスト三面図賞」で第1位を獲得し、困難を乗り越えた仲間と喜びを分かち合いました。チームワークの良さが強みのモビリティクラブには、技術者としてだけではなく、人間として成長できる機会があふれています。車に興味のある方はいつでも見学に来てください。スポーツ系武道系文化系スポーツ系主な成績学生フォーミュラ日本大会 2024ベスト三面図賞 第1位/デザイン賞 第20位アニメーション特撮研究部演劇部国士舘大学混声合唱団軽音楽研究会国際ボランティア部日本史研究会敷島倶楽部児童教育研究会児童文化研究会写真部茶道部シミュレーション研究会ジャズ研究会83サークルサバイバルゲームサークル鶴川柔道部日本拳法部至徳会空手道部少林寺拳法部スポーツチャンバラ楓剣会同好会部部部吹奏楽部天文部美術部邦楽研究部「竹風会」漫画研究部ローバークラブ文芸部ボランティアクラブ放送研究会言道部同好会鉄道?交通研究会刑事学研究会モビリティクラブCase.02
元のページ ../index.html#85