大学案内2026 電子カタログ
69/92

計文計計計1125275310001010151112101000012021300012303305000538245計777527000224486文学部法学部第1位1,336人の キャリア実績 企業等※1就職決定者461031492113315467236303232851201434434285125668485519104123697669215284172192362042115281,6862,214その他公務員学部学科?コース法律現代ビジネス法初等教育教育考古?日本史学史学地理?環境地理日本文学?文化21世紀アジア学部21世紀アジア経営学部経営大学学部計就職希望者教員154162316教育学52223420学科計86427058学科計12877291542452162,283202教員?公務員警察消防自衛隊301213431710891322184進学者就職率96.8%95.1%95.9%98.1%100.0%98.8%97.1%94.8%96.1%98.7%97.6%2296.3%97.7%8897.0%※1:自営業を含む地方公務員試験に強い大学防災士合格者数● 詳しくは大学HP「キャリア?就職」へhttps://www.kokushikan.ac.jp/career/(平成29?令和5年度累計)防災リーダー育成のため平成25年度より防災リーダー養成カリキュラムを開講しています。平成29年度から本科目受講者は防災士の受験資格を得られるようになりました。教員就職者数 (令和5年度)救急救命士合格者数 (令和5年度)全国〈内訳〉高等学校36人 / 中学校34人 / 小学校96人 / その他36人『大学探しランキングブック2025』(株式会社大学通信)よりカリキュラムの充実に加え、公務員採用試験対策講座が豊富な国士舘大学。警察官?消防官の就職者ランキングにおいて、国士舘大学は上位にランクインしています。国士舘大学は地方公務員試験に強い大学として、高い実績を誇ります。特に警察官試験、消防官試験では全国の大学で上位に位置しており、男女を問わず入学時から明確に警察官、消防官を目指す学生が多く学んでいます。67145人202人

元のページ  ../index.html#69

このブックを見る