日本蘇生学会が主催する第6回心肺蘇生法普及動画コンテストで、本学体育学部スポーツ医科学科の有志学生らが最優秀賞を受賞しました。
本コンテストは医系学生を対象に、心肺蘇生に関する啓発プロモーション動画を制作し、一般の方に心肺蘇生の関心と理解を深めることを目的に2017年から開催されています。
動画を作成したのは、3年生8人と1年生4人、修士課程1年生1人の計13人で、アナフィラキシーをテーマに動画を制作しました。
12月6日に第43回日本蘇生学会において表彰式が行われ、代表者として体育学部スポーツ医科学科3年の在原璃穂さんと平井咲帆さん、村田花香さん、松尾祥汰さんが出席し表彰状と記念品が授与されました。
なお、動画は日本蘇生学会のHPよりご覧いただけます。
第6回「心肺蘇生法普及動画コンテスト」
