News
2025.01.06

観劇の会を実施しました(日本文学?文化コース)

日本文学?文化コースは、12月12日に、観劇の会を本学の中央図書館地下?多目的ホールで行いました。この行事は日本文学?文化コースの1年生から4年生まで参加する恒例行事で、2022年度までは国立劇場で歌舞伎を鑑賞していたのですが、国立劇場が改修中のため、2023年度から学内で行っています。

今回の演目は「牡丹灯籠」(朗読パンダプロデュース)でした。この作品は明治時代の落語家、三遊亭圓朝の作品「怪談牡丹灯籠」を朗読劇にしたもので、数々のアニメで声優をつとめる東地宏樹さんが特別出演していました。

古典落語を題材にした作品ですが、全く古く感じず、迫力のある朗読と音響、そして背景の画面に圧倒され、楽しい時間を過ごすことができました。