考古?日本史学コース

遺跡や古文書から歴史を紐解き、現代の視点から解明する

先人たちの営みを遺跡や遺物によって解明する「考古学」、古文書や古記録を読み解くことで日本史をリアルに解き明かす「日本史学」。いにしえを究明するが、古いものに埋もれることなく、現代の私たちそのものを見つめ直しながら解明していきます。


Feature

  • 01 1年次からの実践的な体験学習

    体験学習を重視し、1年次から発掘調査を行う?考古学実習?、本物の古文書に触れる?史料学実習?などの実践的な体験学習を設けています。貴重な遺物や古文書など学問の原点に接することで、歴史的な背景などを実感しながら深く理解します。

  • 02 専門性をより深める

    1年次の「日本歴史」で通史を学び、2年次の「○○史料を読む」で、それぞれの時代特有の多様な史資料に触れます。3年次よりゼミに分かれ、より専門的に、各自のテーマを深めていくよう指導します。民俗学、アーカイブズ学、ジェンダー論、国際交流も学べます。

  • 03 多角的な視点を歴史から学ぶ

    一国史的なものの見方ではなく、グローバルな視点を持って歴史を考えられるように、外国史の教員も揃っています。また、ジェンダー論、国際交流、文化、地域社会など、時代区分を超えた多角的なテーマを扱うカリキュラムも準備しました。

考古学と歴史学の実践的な体験学習を実施

春と夏の長期休暇を利用して共同生活をしながら遺跡の発掘調査を行い、遺構?遺物の調査能力と分析力を養う考古学実習と、くずし字で書かれた日本近世の地方文書や日本近代の日記や書状?公文書を読み解き、日本史史料を読み解く力を養う史料学実習という授業を、1 年次から、なおかつ、両者を並行して受講することができます。貴重な古文書や遺物などに直に接することで、歴史を深く理解することができます。

Curriculum

  1. 1年次

    考古学?日本史学の基本的な知識と確かな思考力を養います。

  2. 2年次

    考古学?日本史学をより専門的に深く学びます。

  3. 3年次

    専門分野の演習を中心に、少人数ゼミナール(演習)で学ぶことで、探究をより深めていきます。

  4. 4年次

    専門科目の学びを深めるとともに、学生生活の集大成である卒業論文にも取り組みます。

License

取得可能な資格?免許

教員免許状(一種)

高等学校一種 中学校 小学校 幼稚園 その他
地理歴史 社会 - - -

各種資格

考古調査士/博物館学芸員/図書館司書/社会教育主事/学校図書館司書教諭

目指せる主な資格

考古学調査士(資格認定)

LAB & SEMINAR 研究室?ゼミ

多彩な研究分野をもつ教員陣の研究室?ゼミを紹介

Voice 学生?卒業生の声

「なりたい自分へ」
文学部の学生?卒業生の想いや活躍をCHECK!